Contents
第9回学術大会&プレ企画
開催要項について
秋も深まりゆく今日この頃です。会員の皆様におかれましてもお元気にお過ごしのことと存じます。
さて、「学会だより」「学会HP」でかねてより広報の通り、今年もいよいよジェンダー法学会学術大会の開催が近づいてまいりました。
さて、「学会だより」「学会HP」でかねてより広報の通り、今年もいよいよジェンダー法学会学術大会の開催が近づいてまいりました。
1 開催日 2011年12月3日(土)、4日(日) *前日2日(金)夜にプレ企画Ⅰがあります。
2 会場 学術大会・プレ企画ともに、東北大学・片平キャンパス・エクステンション教育研究棟(仙台市)で開催します。会場アクセス地図は、別紙に掲げてありますので、ご参照ください。
3 シンポジウムテーマ すでに学会だより14号でもお知らせしましたように、今回の大会は「刑事司法とジェンダー」「自己決定権とジェンダー」をテーマにした二つのシンポジウムを中心に開催いたします。
4 参加費 プレ企画・学術大会とも会員の参加費は無料です(なお学術大会の非会員傍聴料は2日あわせて1000円です。開催校の東北大学教職員は非会員でも学術大会傍聴無料です)。
5 懇親会 全国から集まる会員の皆様相互の1年に1度の交流を図る恒例の懇親会は、大会1日目・12月3日(土)のシンポジウム終了後に、会場から徒歩5分の「ベルエア会館5階会議室」で開催します。
大会の質疑時間で足りない会員相互の意見交換もぜひどうぞ。
懇親会参加費は、一般会員は5000円、院生会員は4000円です。
大会の質疑時間で足りない会員相互の意見交換もぜひどうぞ。
懇親会参加費は、一般会員は5000円、院生会員は4000円です。
6 昼食弁当 なお大会両日とも昼食弁当を用意します。後述のように昼食時間に法教育交流企画や若手交流企画もありますので、昼食弁当のご予約をおすすめします(ひとつ1000円)。
7 出欠葉書 大会準備の都合上、会員の皆様におかれましては、郵送いたします大会プログラムに同封の出欠葉書を、11月26日(土)必着でご郵送下さいますよう、お願い申し上げます。
8 なお、今回の学術大会時に会場にある「ジェンダー平等と多文化共生研究センター」の見学会を開催させていただくことになりました。ご関心のある方は、ぜひどうぞ。
会場情報
*学会会場等の地図および各報告の教室,周辺ホテル等は,⇒こちら(PDF)をご参照ください。
【学会会場】東北大学片平キャンパス・エクステンション教育研究棟
メイン会場 2階201会議室(会場詳細は、当日掲示)
〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 地図 →http://www.law.tohoku.ac.jp/gemc/
仙台駅から徒歩15分、タクシーで650円、バスの時は、9番乗り場等より1つ目の青葉通駅下車アーケードを抜けて徒歩5分
【懇親会会場】ベルエア会館5F会議室(ホテルベルエア仙台の隣り、学会会場より徒歩5分)
〒980-0811 仙台市青葉区一番町一丁目4-3
メイン会場 2階201会議室(会場詳細は、当日掲示)
〒980-8577 宮城県仙台市青葉区片平2-1-1 地図 →http://www.law.tohoku.ac.jp/gemc/
仙台駅から徒歩15分、タクシーで650円、バスの時は、9番乗り場等より1つ目の青葉通駅下車アーケードを抜けて徒歩5分
【懇親会会場】ベルエア会館5F会議室(ホテルベルエア仙台の隣り、学会会場より徒歩5分)
〒980-0811 仙台市青葉区一番町一丁目4-3
ジェンダー法学会第9回学術大会のポスター・チラシができました!
今回学術大会の一部を共催する東北大学GCOE事務局で、第9回学術大会のポスター・チラシを作成していただきました。
皆さまもご参照、ご活用下さい。
皆さまもご参照、ご活用下さい。
ポスターは,⇒こちら(PDF)をご参照ください。
第9回学術大会&プレ企画プログラム
12月2日(金)
【プレ企画】
18:00-20:00 プレ企画Ⅰ「災害とジェンダー」(@302教室)
司会 安藤ヨイ子(福島県弁護士会)
(講演)「災害とジェンダー」 遠藤恵子(米沢女子短期大学・せんだい男女共同参画財団)
(報告)「人権の視点から見た被災者支援と復興」 伊藤和子(東京弁護士会)
(報告)「震災とジェンダーのリアリティ―東日本大震災はジェンダーを変えるのか?」小島妙子(仙台弁護士会)
18:00-20:00 プレ企画Ⅰ「災害とジェンダー」(@302教室)
司会 安藤ヨイ子(福島県弁護士会)
(講演)「災害とジェンダー」 遠藤恵子(米沢女子短期大学・せんだい男女共同参画財団)
(報告)「人権の視点から見た被災者支援と復興」 伊藤和子(東京弁護士会)
(報告)「震災とジェンダーのリアリティ―東日本大震災はジェンダーを変えるのか?」小島妙子(仙台弁護士会)
12月3日(土)
【プレ企画】
10:00-12:00 プレ企画Ⅱ「年金とジェンダー」(@201教室)
司会 小島妙子(仙台弁護士会)
(講演)「年金とジェンダー ― 遺族年金の男女格差を考える」 嵩さやか(東北大学)
10:00-12:00 プレ企画Ⅱ「年金とジェンダー」(@201教室)
司会 小島妙子(仙台弁護士会)
(講演)「年金とジェンダー ― 遺族年金の男女格差を考える」 嵩さやか(東北大学)
【昼食休憩時間】
12:00-13:30 昼食休憩時間(@201教室)
◇ ジェンダー法教育についての意見交換会* 12:10-13:20(@301教室)
◇ 若手交流企画* 12:10-13:20(@206教室)
◇ 第4期第9回理事会(今期最終理事会) 12:10-12:40(@303教室)
*法教育、若手交流につきましては、学会だより14号3頁をご参照ください。
○ 学術大会1日目 12月3日(土)
シンポジウムⅠ「刑事司法とジェンダー」13:30-17:30(@201教室)
(司会)小島妙子(仙台弁護士会)、矢野恵美(琉球大学)
1 「女性化された」刑事司法を目指して 後藤弘子(千葉大学)
2 「男性化された」犯罪 島岡まな(大阪大学)
3 生き延びるための犯罪 上岡陽江(ダルク女性ハウス)・五十公野理恵子 (同左)
4 ジェンダー視点による刑罰論・処罰論の再点検 岡上雅美(筑波大学)
(司会)小島妙子(仙台弁護士会)、矢野恵美(琉球大学)
1 「女性化された」刑事司法を目指して 後藤弘子(千葉大学)
2 「男性化された」犯罪 島岡まな(大阪大学)
3 生き延びるための犯罪 上岡陽江(ダルク女性ハウス)・五十公野理恵子 (同左)
4 ジェンダー視点による刑罰論・処罰論の再点検 岡上雅美(筑波大学)
◇ 18時より懇親会 ベルエア会館5階会議室
○ 学術大会2日目 12月4日(日)
9:30-11:20 個別報告
(1)9:30-10:20 (2)10:30-11:20
(1)9:30-10:20 (2)10:30-11:20
【個別報告A】司会・榊原富士子(東京 弁護士会)(@201教室)
(1) 関係的権利論と権利レトリックの可能性 山本千晶(お茶の水女子大学研究員)
(2) 夫婦別姓訴訟 竹下博將(第二東京弁護士会)
(1) 関係的権利論と権利レトリックの可能性 山本千晶(お茶の水女子大学研究員)
(2) 夫婦別姓訴訟 竹下博將(第二東京弁護士会)
【個別報告B】* 司会・吉田容子(京都弁護士会)(@302教室)
(1) ジェンダー・イッシューと地域形成―ヨーロッパと東南アジアにおける人身売買に対する地域ガヴァナンスを事例として* 中村文子(東北大学)
(2) 矯正施設における処遇とジェンダー 矢野恵美(琉球大学)
* 東北大学GCOE(グローバル時代の男女共同参画と多文化共生)と共催
(1) ジェンダー・イッシューと地域形成―ヨーロッパと東南アジアにおける人身売買に対する地域ガヴァナンスを事例として* 中村文子(東北大学)
(2) 矯正施設における処遇とジェンダー 矢野恵美(琉球大学)
* 東北大学GCOE(グローバル時代の男女共同参画と多文化共生)と共催
11:30-12:10 第9 回総会 (@201教室)
12:10-13:10 昼食休憩 (@201教室)
休憩時間中 若手交流企画Ⅱ (@302教室)
第5期第1回理事会 (@303教室)
12:10-13:10 昼食休憩 (@201教室)
休憩時間中 若手交流企画Ⅱ (@302教室)
第5期第1回理事会 (@303教室)
13:10-17:10 シンポジウムⅡ「自己決定権とジェンダー」(@201教室)
(司会)井上匡子(神奈川大学)、三成美保(摂南大学)
(司会)井上匡子(神奈川大学)、三成美保(摂南大学)
1 現代社会における自己決定権の意義とジェンダー 廣渡清吾(専修大学
2「自己決定能力」と「家族」-「労働世界」と「生活世界」の交錯-「正義」「ケア」「ジェンダー」「活用」の視点から- 水谷英夫(仙台弁護士会)
3 自己決定権と親密圏 齊藤笑美子(茨城大学)
4 障害児を生まない権利?障害児として生まれない権利? 松本克美(立命館大学)
5 第三者による精子・卵子の提供と市場・自己決定権 吉田克己(北海道大学)
掲載レジュメについて
掲載されているレジュメの無断転用・引用・悪用を禁止します。掲載されているレジュメの著作権は報告者であるレジュメ作成者に帰属します。